【プロが教える】式場選びで押さえたい4つのポイント!最高の『人』と創る、最高の結婚式。
2025.7.26

結婚式場は、たいせつな人達と特別な一日を過ごす場所。
そして、おふたりの新たな人生の一歩を踏み出す、たいせつな場所でもありますよね。
だからこそ、後悔のない式場選びをしてほしい…!
そこで、式場選びで押さえたい4つのポイントを現役プランナーがご紹介!
特に最後のポイントは、全ての新郎新婦様にお届けしたい内容です。
ぜひ、最後までご覧ください✨
ポイント①【会場の雰囲気】
まず、1つ目は“会場の雰囲気“。
会場の雰囲気がおふたりの理想と合っていなければ、その先のイメージも沸きづらいですよね。
中でも、おふたりとゲストが時間を共にする空間である『チャペル』と『披露宴会場』は特に注目したいポイント💡
TOASTのチャペルは、都会の喧騒を忘れ、ゆったりとしたときをお過ごしいただける空間です。
特別な一日だからこそ、非日常感溢れる空間で、たいせつな方々との時間を胸に刻んでください。
そして、おふたりらしさを演出するのに重要な役割を担うのが披露宴会場。
厳かで格式のある雰囲気にしたいのか、アットホームな雰囲気にしたいのかなど、披露宴会場の雰囲気によりイメージががらりと変わります。
TOASTの披露宴会場は、シンプルだからこそ何色にでも染めやすく、おふたりごとに全く違った雰囲気に!
見学の際は、実際にその場に立って「自分たちらしい」と感じられるかどうか、しっかりチェックしてみてくださいね。
ポイント②:【日程】
2つ目は“日程“。
どれだけ気に入った式場でも、日程が空いていないことには始まりませんよね。
特に人気が集中しやすい【春・秋の気候が良いシーズン】や【大型連休・三連休】は予約が早く埋まりがちなので、注意が必要です。
日程を決める際には、時期だけでなく曜日・時間帯・お日柄(六輝)といった細かい要素も重要なポイント。
貴重な日程を逃さないためにも、おふたりの優先順位を明確にしておくとスムーズです。
ポイント③:【予算】
3つ目は“予算“。これは誰しもが気になる項目ではないでしょうか。
結婚式の費用は、関西エリアの場合「7万円×招待人数」が平均といわれております。
一方でご祝儀は「3.5万円×招待人数」が目安。その差額がおふたりの自己負担額となります。
式場によっては、プランや時期によって割引や特典があることも。
見積もりの段階で、しっかり内容を確認しておくと安心ですよ◎
結婚式費用について、詳しくはこちらのブログをチェック🔍
ポイント④:【人】
最後に忘れてほしくないポイントが、結婚式を創り上げる”人“についてです。
どんな時代でも、結婚式を創るのは『人』。
おふたりのことも、おふたりの大好きな人たちを幸せにするのも『人』の力なんです♡
近年はAIの活用も広がっていますが、心を動かす結婚式は人にしか創り出せないものだと私たちは思っています。
だからこそ、式場を選ぶときには「誰と一緒に創るか」も、ぜひ大事にしてみてください。
TOASTのスタッフは、おふたりの人生にとってかけがえのない一日を、心をこめて一緒に創りあげていきます。
後にも先にもない特別な一日を、ぜひお手伝いさせてください✨
人生の節目となる結婚式。
今回ご紹介したポイントを参考に、おふたりにとって最高の一日を迎えられますように。
ブライダルフェアは定休日(火曜日・水曜日)を除く毎日行っております。
ドレスのフィッティングができるフェアやご試食体験付きフェアも開催中!