引出物をゲストが選ぶ!?話題の【引出物マルシェ】準備物まで徹底解説★
2025.8.4

おもてなしに欠かせない、ゲストへの感謝の気持ちを形にして届ける“引出物“
一般的には、新郎新婦がゲストにあわせてセレクトしたギフトをお持ち帰りいただきますが、最近ではゲスト自身が好きなギフトを選べる「マルシェスタイル」が注目を集めています♡
今回は、TOASTで実際に行われた【引出物マルシェ】の様子を、お写真とともにご紹介します!
オススメポイントや実施する際に必要な準備物についてもあわせてご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください♩
おふたりのこだわりが詰まったギフトがずらりと並び、まるでセレクトショップのような空間に♡
選び抜かれたギフトは計8種🎁気になるラインナップはというと…
①サウナハット
流行りの『サ活🔥』に欠かせない、おしゃれで機能的なサウナグッズ。
②ハンドソープ&オードパルファン
やさしい香りで、毎日にちょっとした特別感を♩
③お楽しみジン
どれ当たるかお楽しみ!おふたりオススメのクラフトジン♡
④タンブラー
お気に入りのタンブラーで、毎日のブレイクタイムがもっと楽しく✨
⑤コーヒー&ティーセット
慌ただしい日々に、心が落ち着く一杯を☕
⑥芳香剤(左側)
洗面所やお手洗いで使いやすい、ナチュラルな芳香剤。
⑦ボディバーム(右側)
見た目も可愛くて、使うたびに気分が上がるアイテム♡
⑧タオル&バスソルトセット
日々の暮らしをちょっと豊かにする、QOLが上がるセット♡
ずらりと並ぶおしゃれなギフトに、ゲストも興味津々♡
悩む時間も楽しい想い出の一つになりますね✨
★引出物マルシェはこんな方にオススメ★
💡ギフトアイテムにとことんこだわりたい
💡たくさん渡したいものが思い浮かぶ
💡ゲストへのプレゼント選びに悩んでいる
💡おしゃれな演出をしたい
TOASTでは多数の引出物を取り揃えておりますので、ご準備も安心◎
また、お持込みも自由なので、とことんこだわっていただけます✨
オシャレになるか不安…という方もご安心ください。ディスプレイは、TOASTスタッフにお任せ!
センス抜群のプランナーが、素敵な空間に仕上げます♩
「引出物マルシェはちょっとハードルが高そう…」という方には、プチギフトマルシェもおすすめ◎
ちょっとしたおもてなしにもぴったりで、気軽に取り入れていただけます。
気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね♡
★引出物マルシェの準備物★
・引出物
・引出物を持ち帰るためのペーパーバッグ
・アイテム紹介の札(※上の写真をご参照ください)
【注意】引菓子のご用意もお忘れなく!
引菓子もマルシェスタイルに含めるケース、もしくは事前にお配りしておくケースが多いです。
進行や雰囲気にあわせて、おふたりらしいスタイルを選んでくださいね。
いかがでしたか?
おもてなしもオシャレも叶う、話題の引出物マルシェ✨
ゲストの記憶残る素敵な演出になること間違いなし★
ぜひおふたりの結婚式にも取り入れてみてくださいね♩
ブライダルフェアは定休日(火曜日・水曜日)を除く毎日行っております。
ドレスのフィッティングができるフェアやご試食体験付きフェアも開催中!