センスのいい引出物ならコレ!名入り木箱がおしゃれ♡《ル・スールフリーカップ》
2025.9.9

結婚式準備の中でも、意外と頭を悩ませるのが”引出物選び”
年齢も性別も違うゲスト全員に喜ばれるものを選ぶのは、意外と難しいですよね。
『せっかくならセンスのいいアイテムを贈りたい!』
と思っていても、最終的には無難で定番なものに落ち着いてしまうなんてことも。
そんな引出物選びの悩みを解消してくれるのが、【ル・スールフリーカップ】です。
【ル・スールフリーカップ】って?💡
京都発のギフトブランド、《IN THE MOOD(インザムード)》が手掛ける、世界にひとつだけのオリジナルカップ。
特別感の理由は、書家による「手書き名入りの木箱」。
木箱の中には、色や模様がそれぞれ異なるカップが入っていて、なんとゲスト一人ひとりにあわせて作られた”オーダーメイド“なんです✨
陶芸家がゲストのお名前からインスピレーションを受け、一点一点心を込めて手作り。
実用的でありながら、感謝の気持ちもしっかり伝わる、まさに特別な引出物です。
💒 実際の結婚式ではこんな風に使われました!
●木箱を「席札」として使用
ル・スールフリーカップの木箱は、席札としても活用可能!
ゲストがお席を探す時間さえ、特別な思い出に♡
新郎新婦専用のカップもご用意され、ゲストとの一体感もアップ✨
●色とりどりのカップで会話が弾む
「私はブルーだったよ!」「この色、あなたのイメージにぴったり!」
会場にはそんな声が飛び交い、自然と和やかなムードに♡
ル・スールフリーカップには、陶器タイプだけでなく、涼し気なガラス素材も。
季節や会場の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
●披露宴を盛り上げる「オープンセレモニー」演出
披露宴の中で、新郎新婦様とゲスト全員で木箱を同時にオープン!
なんと、その中に一つだけ、”飲み口がゴールドの当たりカップ“が…!
「誰のカップが当たり!?」と、会場にはドキドキと笑顔があふれます♡
淵がきらりと輝く”当たりカップ”を発見👀
当たりの方には、プレゼントをご用意されたり、スピーチをお願いしたり、演出のバリエーションは自由自在🌈
楽しくて思い出に残る、参加型の引出物演出として大人気です。
貰って嬉しい、見て楽しい、演出にもなる。
そんな“感謝が伝わるギフト”を、結婚式に取り入れてみませんか?
TOASTでは、IN THE MOODと提携し、【ル・スールフリーカップ】をはじめとする魅力的なギフトを多数ご紹介しています♡
お気軽にお問い合わせください♩
▼IN THE MOODの詳細はこちら
🔗公式HP:▶IN THE MOOD | 引き出物・席札・名入れギフト
📸Instagram:▶IN THE MOOD 結婚式║引き出物║席札║名入れギフト
ブライダルフェアは定休日(火曜日・水曜日)を除く毎日行っております。
ドレスのフィッティングができるフェアやご試食体験付きフェアも開催中!